スポンサーサイト
DIR EN GREYパーツですって!
久しぶりの更新です。
DIR EN GREYのオフィシャルサイトで、ブログパーツというのが出ていてどんなものかと使ってみるために書いています。
さてどう出るんでしょうか。ブログ初心者なので不明です。
26日に、1月の日本武道館の様子を収めたDVDが発売になりました。それのデモが見れるんでしょうか。
ここに来た方で、DIR EN GREYをご存じない方はぜひ見ていってください★
DIR EN GREYのオフィシャルサイトで、ブログパーツというのが出ていてどんなものかと使ってみるために書いています。
さてどう出るんでしょうか。ブログ初心者なので不明です。
26日に、1月の日本武道館の様子を収めたDVDが発売になりました。それのデモが見れるんでしょうか。
ここに来た方で、DIR EN GREYをご存じない方はぜひ見ていってください★
かえるプリッツ

相変わらず某Dバンドの事ばかり考えています。
このところ、聖域であったはずのその部分が腐りはじめてしまい、G夫婦の事を頓に考えております。(爆)
‥ライブ告知がないせいだと思われますp(´⌒`q)
さて 先日、セブンイレブンで見つけました。
かえるのプリッツです。
手をカバンなどにひっかけて使うようです。
大して食べたくなかったのですが、思わず買ってしまいました

パスケースげと。

ご無沙汰してます。
このところ毎日DIR EN GREYの事を考えてます(^^)
今回の買い物は〜‥
じゃーん

エッセンスオブポイズンのパスケース

こないだ横浜の友人のところへ行った時、PASMOを財布に入れて改札に入ったら挟まれてしまってf^_^;
前は通れたのに、なんでかな〜(¬з¬)
そんなわけで、その旅の最中はむき出しのPASMOで通ってまして、その時このパスケースの事を思い出し、購入に至りました(^O^)
フロッグスというカエル雑貨のお店で通販しました

実店舗は東京・自由が丘にあります。一度だけ行ったことがあるので、また近いうち行きたいなぁ♪♪
かえるのたまご


「さくら棒!」
と言うので 駄菓子屋へ行って買ってきました。
その時予想外に見つけた商品が、こちら。
かえるのたまごグミ・コーラ味とソーダ味。あたりつき。
パッケージからして可愛らしく、箱買いしたかったですが そんなに大量にグミを食べる気になれなかったので4つだけ買いました。
味はふつうのグミです。
やわらかめで良いと思いました。
雑誌
久しぶりに雑誌を買いました。
「Grind House Magazine」と
「ROCKERS TATTOO ATTACKS! 」です。
ラムシュタイン大好きです。表紙なんて珍しい!!と思い取り寄せました。
刺青の写真集は、DIR EN GREYの薫が載っているので出遅れながら買いました。
これのおかげで、リーダーの墨の図柄を初めて認識できました。全体的にハロゥインな感じ。ファンなら買い!!!
好きな色(^^)
今日はローソンへポイントで応募した懸賞の結果を見に行きました。
5口くらい出したのですが、結果は一言
「残念でした」。
あ~~
iPod nanoが欲しかったのに、駄目でした・・・orz
その帰り道、アピタでこれを買いました。

100均なんかでも売っている棚(?)のカラフルなバージョンです。もう一種類、ピンクも売ってました。
私は部屋を緑色で統一しているので、買わない理由がないぜ!!という気持ちで、でも使い道を考えないといけないのでとりあえず一個買いました。
もう黄緑色というだけで合格です。かわいいです(^^)vvvvちなみに、一個500円でした。
他にも水切り籠やフライパンなど、キッチン用品全部を好きな色で統一できそうなくらいたくさん商品があり、良い時代になったなぁと思いました。
最近はアルミラックも色付きが出てますもんね・・・。いつか手にいれたいものの一つです。
5口くらい出したのですが、結果は一言
「残念でした」。
あ~~

その帰り道、アピタでこれを買いました。
100均なんかでも売っている棚(?)のカラフルなバージョンです。もう一種類、ピンクも売ってました。
私は部屋を緑色で統一しているので、買わない理由がないぜ!!という気持ちで、でも使い道を考えないといけないのでとりあえず一個買いました。
もう黄緑色というだけで合格です。かわいいです(^^)vvvvちなみに、一個500円でした。
他にも水切り籠やフライパンなど、キッチン用品全部を好きな色で統一できそうなくらいたくさん商品があり、良い時代になったなぁと思いました。
最近はアルミラックも色付きが出てますもんね・・・。いつか手にいれたいものの一つです。
DVD 蟹工船
こんばんは。久々のブログです。本日の商品はこちら

「蟹工船」のDVD

これは松田龍平が出ていたのでなんとなく観ようかなー、と思ってサイトをのぞいたら大好きな


私はもともと漫画が好きで、今までろくに映画を観ていなかったのですが、松本大洋の「青い春」で邦画にはまりまして、そんな理由で新井さんが大好きなんです

さてさて蟹ですが・・・
序盤は二人が同じフレームに収まっているだけで嬉しかったのに、途中それどころでない展開になり「青い春」っぽい、二人が友達同士っぽい会話がなされていて、もう、映画館でてからもニヤニヤが止まりませんでした。
DVDにはドキュメントや舞台挨拶も入ってるので、続きはまた明日観ようと思います。
それではおやすみなさい。
かえる発見!!
ブログ開始から、だいぶ間が空いてしまいました
12月末にDIR EN GREYのライブに行き、そのせいかわかりませんが正月早々風邪をひいてしまい、散々休んだのですが まだ咳が残ってます。ごほごほ
さて、今日はそんなのど痛のための商品を紹介します(^O^)/
「ノドクリン」
セイジョーで発見しました。
のどの乾燥にスプレーする薬はたくさんありますが、これは子供用でフルーツの味付きです
私はかえる大好き人間なうえに、ちょうど2、3日前からのどが痛かったこともあり、迷わず購入
シュガーレスなので味はそれなりですが、ボトルがかわいいので持ってるだけでニコニコです
これはマスカット味、もう一種類、オレンジ色の容器でピーチ味もありました。
かえる好きはぜひ探してみてください(^v^)♪
続きを読む


さて、今日はそんなのど痛のための商品を紹介します(^O^)/
「ノドクリン」

のどの乾燥にスプレーする薬はたくさんありますが、これは子供用でフルーツの味付きです

私はかえる大好き人間なうえに、ちょうど2、3日前からのどが痛かったこともあり、迷わず購入

シュガーレスなので味はそれなりですが、ボトルがかわいいので持ってるだけでニコニコです

これはマスカット味、もう一種類、オレンジ色の容器でピーチ味もありました。
かえる好きはぜひ探してみてください(^v^)♪
続きを読む
はじめまして(__)
家族にすすめられて、ブログを始めました。
まず今日買ったものは・・・
白いジャンパー!・・・一昨年か、へたしたらもっと前から着ている仕事用の上着が嫌になったので、新しくしました。
足の温まる靴下!!・・・冷え性なので、何枚あっても嬉しい品です。昔はとにかく安いのを、と思って買っていましたが、最近はウール、アンゴラ混など試しています。
あとは 写真を現像しました。
学生時代の友人と鎌倉で遊んだときの写真です。携帯でちゃんと撮れるか心配だったので、集合写真を撮り損ねました。
結果はかなり良く撮れておりまして、私はデジカメを持っていないのですが、携帯で十分いける気がしました。
それではおやすみなさい。
まず今日買ったものは・・・
白いジャンパー!・・・一昨年か、へたしたらもっと前から着ている仕事用の上着が嫌になったので、新しくしました。
足の温まる靴下!!・・・冷え性なので、何枚あっても嬉しい品です。昔はとにかく安いのを、と思って買っていましたが、最近はウール、アンゴラ混など試しています。
あとは 写真を現像しました。
学生時代の友人と鎌倉で遊んだときの写真です。携帯でちゃんと撮れるか心配だったので、集合写真を撮り損ねました。
結果はかなり良く撮れておりまして、私はデジカメを持っていないのですが、携帯で十分いける気がしました。
それではおやすみなさい。